6ヶ月を迎えた5月28日。ついに寝返りをする!最初に目撃したのは、やはりお姉ちゃん。一度できるようになると、コロコロ転がるように。
離乳食は順調に進む◎下の歯が2本生えてくる!
授乳は6時、10時(離乳食)、14時、17時、21時、2時(夜中1回)
10倍がゆ、野菜(にんじん・じゃがいも・ほうれん草・そら豆・玉ねぎ・カリフラワー・ブロッコリーなど)、豆腐・卵黄・白身魚。にこにこもぐもぐ、美味しそうに食べる◎心配していた湿疹は出ていない。よかった!
トマトを食べた時には変な顔!笑 でも出さない。ちゃんと食べる◎
素材そのもの味を食べるこの時期が一番重要な気がするので、いろんな種類を。
抱っこしながら食べさせるのが大変になり、お座りが安定してきたので椅子デビュー!
7ヶ月。寝返りと腹這いで回転・後退りで畳の上を動き回る。65cm・7kgに!
前進はまだできなくて、腕を突っ張って後ろに下がってしまうのがかわいい♡
気がつくと部屋の隅にいて、モノとモノの間に挟まっている。笑
いろんなものを掴み、舐めて確認。アブー、バブー、ウブー、あううーとお話する♪
空中で手を回す仕草が面白い。
寝るときは近くにある布を口に入れたり、おっぱいを思い出しながら口をもぐもぐ動かす。
7月中旬、腹這いからお尻を持ち上げて今にもハイハイしそうなポーズ!
…と思いきや、まずはお座り。笑 目線が高くなって、嬉しそう♪
夏休みに入ってすぐ、本物の「泉」を求めて岩手県岩泉町へ。
竜泉洞ではなく、もう少し北の大清水というところへ。
手足をつけていられないほどの冷たい水がこんこんと湧き出ていた。泉の隣には梢が。
奥を見ると、なんと梅花藻が咲いていた!茎や葉は水中に、花だけ空中にのびて咲いている。泉マークのモチーフと対面できて、感激。
そしてなんと、陸前高田にも湧水があった!
岩手の名水に選ばれていて、清水の湧口という。小さな集落の中にあって、人の暮らしの近くにある泉。ここにも梅花藻がゆらゆらと咲いていた。
連日猛暑が続く中、8ヶ月、約7000gに。
離乳食は変わらずよく食べる。(5時・7時ごはん・10時・14時・18時ごはん・22時)
夜中のおっぱいは無しになった!よく寝て、日の出とともに起床(4時半とか…)
指先も器用になってきて、小さなものを摘んだり、貼ってあるものを剥がしたり。
後追いも凄くて、見えなくなった瞬間に泣く。そしてついにハイハイスタート!
少しの段差で躊躇していたのも束の間、気になる方へ、行きたいほうへと進む進む!
ほぼ同時に膝立ち・いただきます&パチパチ、バイバイも!
さすが2人目、発達が早い気がする。
怒涛の夏休みが終わり、9ヶ月に。
離乳食は3回に。(5時・7時ごはん・10時・14時ごはん・18時ごはん・22時)おっぱいもまだまだ飲む。67.5cm・7200gで小さめ。昼寝は9時頃・14時頃の2回に。
「ばあ!」が言えるようになり、やりとりができて楽しくなってきた♪
おいしい?と聞くとほっぺではなく頭に手を当てたり、おいしい人!と言うと手をあげたり!おねえちゃんもすごく可愛がってくれて、毎日バタバタだけど幸せな日々◎
10ヶ月。どこでもつかまり立ちをするので危なっかしい。
梢の時も思ったけど、よくまあこんな小さな足で立つものだ。
「ばあ」「まんま」「バイバイ」「わんわん」など指差ししながらお話しする!
手づかみ食べ・コップ飲みもできるように。
家中の引き出しを開け、引っ張り出すのでこちらは一日中片付けの日々。。
おっぱいは寝る前(9時頃・14時頃・20時頃+朝イチ)に飲むようになり、食後は無しでOK!夜8時くらいに飲んで寝るようにしたら、夜中0時頃に起きるように。。
突発性発疹とただの風邪で3回も熱性痙攣を起こし、救急搬送&一度は入院。
2人でベットの上でほとんど身動き取れない状態で2泊2日。。
元気で自由に動き回れることのありがたさを痛感した。
11ヶ月。午前中の昼寝時間が遅くなり、かといって寝ないとお昼ごはん時にぐずぐず。。
頑張ってお弁当を用意して、紅葉を見ながら外ランチを満喫する。
草花や土・石を飽きることなくずっと触っている。おもちゃよりずっと面白いよね◎
まだ歩かないけど、つたい歩きや椅子を押して歩いたり、手を離して数秒立つことも!
おっぱいは昼と夜寝る前(+たまに深夜)の2,3回に。
ああ、赤ちゃん時代が終わってしまう…寂しい〜〜〜!!!